どうも~シロです
こないだ山梨のふじてんにスノーボードしに行ってきまして、
帰りによったお店です。
ちなーみにその途中に珍しいもの見つけました(‘A’
ちょっとわかりづらいかもしれませんが、セブンイレブンですね。
これがなんなのか?
お気付きになられたでしょうか・・(´・ω・`)
セブンイレブンの看板が白黒なんですよ。
反対車線だったので入ることはできなかったんですが、見た時は
この世の終わりかと思いましたよ( ´ー`)y-~~ははは
これがなんなのか調べてみると、どうやら地域毎の法令で決まっているようで
景観を損ねないように、こういった処置をするようにと決められているようですね。
いや~でも初めてみた。
ビックリした。なにかいるのかと
で、ですね。
話は戻りまして。
スノーボード終えて3人で車で帰っている途中になにかないかな~?と
ふらふら探していると
鶏焼き という看板が
そしてその下に「七輪」と書いてあるではないか
こんなん行くしかないやん。
ということで入店。
鶏焼 やみつき というお店ですね。
七輪で肉を焼いて食らうという店ですけど、
この店は珍しく鶏を中心に扱うというお店
牛肉はありません。
鶏肉と気持ち程度の豚肉
あとは鍋などですね。
お店一番の自慢の鶏むねを注文
最初の分だけ店員さんが焼いてくれました。
これをのせて片面だけ1~2分程度焼いて食べるそうです
そう、半生なんですよ。
でも鶏が新鮮すぎて是非半生で食べてほしいとの事
私シロは結構神経質なので、生で食べるのは極力嫌うのですが
そういわれたからには食べますと。
勿論お供はハイボールです。
運転手ごめんな( ´ー`)y-~~
タレは塩・わさび・わさび醤油・タレなどありますが、
断トツでわさび醤油が美味しい。
お酒が進む
しかも鶏肉なので、安い。
安いうまいお洒落
そう三冠王である
そう大三元である
次にお店自慢の鍋
鍋も何種類かあったが、気になった旨辛鶏鍋にすると
これがね。地味に辛いけど
めっちゃくちゃうまい。
辛いのすごい得意というわけでもないけど、うまみのある辛さという感じで
これはウマイ
鶏肉もたくさん入っていて
鶏むね・せせり・もも・皮など具沢山に入っていました。
スノーボードで疲れてすぐに酔いがまわって、写真全然取ってないんですけど
鶏むねだけではなく、皮もせせりもヤゲン軟骨も全部美味しい
鶏皮とか犯罪ですよ。
あんなん七輪で焼いてうまくないわけがない。
3人でたらふく飲んで食べて、デザートに揚げパンアイスを全員食べて
一人3,500円程度
メチャ安やん!!
神奈川にないのか聞いてみると、山梨にしかないらしい
系列店で、この牛バージョンのお店があるらしいけど、その2店舗だけとの事
牛も気になるけど、行くなら鶏がいいかな。
次また山梨に行った時は絶対にココに来ようと3人とも一致したくらい
うまくて安くて、店員さんのノリが良いお店でした。
久しぶりに飲み屋で大満足したお店でした。
いいお店。オススメです( ´ー`)y-~~
シロの独断と偏見な評価
味 ★★★★☆
コスパ ★★★★★
雰囲気 ★★★★☆
接客 ★★★★★
サービス ★★★☆☆
21点/25点
最後まで読んで頂いてありがとうございました!
よろしければシェア・イイネをして頂けますと嬉しいです(^◇^)