どうもシロです。
昨日スノーボードに行ってきました!
今シーズン初ですね。新潟まで行ってきました( `ー´)ノ
雪は降っていなかったですけど、全然滑れました。
やっぱり冬はボードですね。最高っす。
スノーボードに行って2点感動したことがあってですね・・・
スノーボードに行って感動したこと
1点目が泊まった宿のご飯がめちゃくちゃ美味しかったこと!笑
ご飯っていうかお米ですね。
宿のお母さんにお米めちゃくちゃ美味しかったです!と伝えたところ
うちのは魚沼産の中でも最も美味しいお米使ってるんですよ~美味しいでしょう??
と言われました。
魚沼産って魚沼産コシヒカリのイメージしかなかったですけど、色々あるんですね~
オーバーな表現でもなんでもなくて、今まで生きていて一番美味しいお米でした。
もう感動ですわ(´・ω・`)
2点目がスマホが返ってきたこと!
二人でスノーボードに行って、二人ともスマホを落としたんですよ!笑
私はリフトに乗る前にポケットから物を出したときに落としたくさくて、
連れは滑っている時に転んで落としたくさいんですよ
2回とも戻ってきました。
私のスマホはカバーが手帳型ですので、
お金やクレカも入れていたんですが全部無事
ていうか二人揃ってスマホ落とすなよって感じですよね・・反省です|д゚)
ウェアを新しく調達したので、ポケットの構造を把握していなかった・・という言い訳を・・笑
いや~スキープレーヤー・ボーダーはいい人ばかりですね!感動( `ー´)ノ
また今週もスノーボードに行くので楽しみです
【本題】オパールエッセンスのコスパ
はい!ということで本題ですね!
ホームホワイトニングをまだやったことない方は皆同じところが気になるでしょう。
月いくらかかんの?|д゚)
月あたりのコスト試算。お任せ下さい(^。^)y-.。o○
ちなみにオフィスホワイトニングの料金はこちらの記事で書いていますので御覧下さい
※リンク先に飛びます
ホームホワイトニングの場合は基本的にはどのメーカーも
注射器のような形のものが4本くらい入ってひと箱いくら~って感じです。
こんなやつです
私はオパールエッセンスを使っているので、
オパールエッセンス基準ですが他メーカーも同じようなものです。
私が購入する時に必ず使っているSKビューティーでは
4本入り 3,200円
8本入り 6,000円
で販売されています。
では、1本あたりどのくらい持つか?
検証してみました!
1本目使い始め 11月28日
1本目終了時点 12月3日
正確には半回分くらい残っているので、約1週間くらいですね!
1本1週間ですので、4本で1か月弱といったところでしょうか。
そうなると単純コストとして、月々約3,000円近くとなりますね。
他にも歯磨き粉やデンタルリンスなど気を遣われるのであれば、多少上積みされますが
ホワイトニング剤のオパールエッセンスだけでも効果は期待できるので、
お金を節約したい方はオパールエッセンスだけでもいいと思います。
ちなみにオフィスホワイトニングの相場は約3~6万円です。
私のホームホワイトニング実践日記を見て頂ければわかると思いますが、
最初の2週間でもしっかり効果を体感できます。
※リンク先に飛びます
ホームホワイトニングはコスト的にもオフィスホワイトニングと違って
一気に掛かるわけではないので、そこまでお金が掛かる!
というイメージを持つ必要はないのかなと思います。
大切なのは付けすぎないこと。
付けすぎると当然ながら持ちは悪くなります。
ホワイトニング剤はよく伸びるので、
米粒くらいをマウスピースに注入するだけで十分威力を発揮します。
毎日続けるものだから、月々のコストは重要ですよね!
1日あたり100円くらいで白い歯が手に入るのであれば、
個人的にはメチャ安だと思っています!
価格面で迷っているのであれば、参考にしてみてください^-^b
最後まで読んで頂いてありがとうございました!
よろしければシェア・イイネをして頂けますと嬉しいです(^◇^)