どうもシロです!
いや~先日久しぶりに風邪をひいちゃいました・・。
風邪というか胃からきた感じですが、
夜いきなり吐き気がきまして、一夜中吐いてました・・。
全くの寝不足で朝起きると熱は39.3度
いや~きついっす・・(´・ω・`)
私はあまり普段風邪をひかないのですが、
たまにひく風邪はいつも結構大事です。
大体38度後半~はいきますし、
熱も3,4日続くこともよくあります。
今回も全く同じですね・・。
普段風邪をひかない分凝縮されてると思えばいいけど、本当に辛い・・
ようやく状態が治ってきたので記事をカキカキしているわけです!
所ジョージさんがCMしているOS1っていうのを初めて飲みましたよ!
ポカリをうす~くしたようなやつですね。
嘔吐がある場合は脱水症状なので、
水分をとにかく取ったのですがOS1大活躍でした。
個人的にポカリはちょっと甘ったるいのでちょっと・・
と思ってたのでピッタリです
ポカリはちょっと・・と思う方は是非OS1をお試し下さい( `ー´)ノ
嘔吐を伴う風邪って久しぶりだったので、
ネットで何を食べていいのかな~と
色々風邪に関する調べものをしていたのですが興味深い記事が・・・
日頃からの舌苔掃除が風邪予防になる。との記事
人はからだの老廃物などを外に出す機能があるらしいのです。
運動をすれはからだの新陳代謝として
水分を外に汗という形で出したり、
ウィルスが体内に入りそうになったら
くしゃみや咳といった形で外に出そうとしたり、
日頃のなにげな~い仕草にも人間の防衛本能が働いているわけですね・・。
う~ん人間ってすごい(´・ω・`)
で、ですね。舌苔の掃除ってしてますか?
私はほとんど毎日しています。
どちらかというと口臭予防という意味ですが。
掃除するのとしないのとでは、全然違いますよ。
歯磨きでゆすぐついでに、
歯ブラシで舌の上をゴシゴシ磨く程度です。
掃除している人は分かると思いますが、
結構辛いんですよ・・・(´;ω;`)
オエッ!!ってなってしまう(´・ω・`)
でもこのオエッ!!っていうのがいいらしいです。
これも防衛本能の一つで、
体内にある毒素やウィルスを外に出しているそうなんです。
だから舌苔の掃除をすることは日々の風邪予防に繋がるらしいんです。
口臭予防だけではなく、風邪予防にもなる舌苔掃除。おすすめです!
普段使っている歯ブラシで歯磨きついでにやるといいですよ♪
ただし、取りすぎる必要はないです。ほどほどに取ってあげるとGoodです( `ー´)ノ
最後まで読んで頂いてありがとうございました!
よろしければシェア・イイネをして頂けますと嬉しいです(^◇^)