どうも~シロです。
連続のネタ記事すみません!
そして完全なる私事の日記なのですが、色々と感じたことがあったので
備忘録として残させて下さい( `ー´)ノ
あ、タイトルちょっと重いですけど、書いている今の私全然重くないんで!w
軽い気持ちでみてください( `ー´)ノ
ネタ日記なのでいつも通りな感じです( ´ー`)y-~~
で、先日祖父がなくなったんですよ。
私は小学生の頃から野球をやっていて、祖父もずっと野球の監督をしていたんです。
ただ、一緒に暮らしたことはなく、年1回くらい遊びに行ったときに野球の練習を手伝ってもらったり、
祖父のチームに混ぜて試合をやらせてもらったりしていましたね~
だから家族の中でも特別に感情がある人でした|д゚)
亡くなったのは82歳なんですが、81歳まで元気に監督していたんですよ。
そう考えると病気って怖いですね~あっという間に症状が悪くなってしまいましたから。
高齢になるといつなにが起こるかわからない!という気持ちで
後悔のしないように接してあげるべきですね。
私は祖父が大好きでしたから( ´ー`)y-~~
本当に数年に1度しか会わないんですが、たまたま去年会いに行ったので本当によかったと思います。
で、なにが感動したかというと・・
先日母親からそろそろヤバイかもということで、お見舞いにいくことになったんですよ
ですが急遽仕事で行けなくなりまして、翌週に行くよと伝えたところ
「その日まで持つ可能性が薄いけど、一応伝えておくよ」
と母親に言われていたんです。
その時は意識は薄いものの、「シロが来週来るから!」と伝えたところ、はっきりと頷いたそうです。
祖父は私がお見舞いに行く日までしっかりと頑張っていてくれて無事お見舞いに行けたんですよ!
お見舞いに行ったときは意識はなく、寝ている姿を見ていただけですがなんとか間に合ってよかったな~と。
そしてお見舞いに行った翌日に亡くなりました。
待っていてくれたのかな~と思うと不謹慎かもしれませんが、そこに感動しました。
よく人からはそういう話を聞いていたんですが、あまり信じないタイプでしたが今回の件で
こういうこともあるんだな~と思うようになりました。
これがもしお見舞いに行く前に亡くなってしまったら、きっと私は「なんであの
時に無理矢理にでも行かなかったんだろうか?」と一生後悔していたかもしれないです
そうやって孫に後悔をさせないように待ってくれていたんだよ!
と言われた時に祖父に感謝しました!w
なんかこうやって記事を書いていると本当に日記で
こんなんアップしてもいいんかなと思うレベルですが
もはやネタ日記にもなってないし・・
家族の大事な時はなによりも優先して行ってあげましょう(^^)/
てことでまとめますわ(^。^)y-.。o○
今から葬式で~す。葬式前に記事をカチャカチャ書いたので、めちゃくちゃ雑な記事です。
言い訳しておきまーす(^◇^)ちょりちょり