どうも、シロです~!
今日は水回りの掃除が苦手な貴方に超協力な味方をご紹介!
その名前もピーピーライト!
私若干の潔癖症があって、水回りとか触れないんですよ・・。
なので、汚れが溜まっていったりしちゃうわけで・・。
例えば先日も洗面台で水を出していると溜まっていっちゃうんです
これもっと時間置いておくとガンガン溜まっていきます。
要は排水管が詰まっている状態ですねえ・・。
これって市販の流すだけ~ってやつ使ってもなかなか解決しないんですよね。
で、私は本当に気持ち悪くて触れないので、あきらめきれずに「触らないでこういうの一発で根こそぎ解決出来るのないかな~( ゚Д゚)」なんて探していたら、このピーピーライトに出会ったわけです!
なんかポケモンの道具にありそうな名前やけどw
ピーピーライトとは?
(ピーピーライト)は流し場、浴場、洗面所、トイレ等の排水管のつまりを、アルカリの化学反応力によって、じっくり溶解し、スムーズな流れと除菌の優れた相乗効果が得られます。
定期的に使用することで、より清潔で快適な生活環境を応援します。
これも流すだけ~ってやつなんですが、マジで最強です。
多分10種類くらい色々な市販のもの買って試したんですが、これが一番強いです。
この記事にたどりついた貴方はこれ一択でいいですよ!
排水管を傷つけたりしないしね!
ピーピーライトを使ってみた
さっきの水が溜まっちゃうやつも・・
ピーピーライトを少し流すだけで・・・
ちなみに排水溝周りに黒い汚れがあるじゃないですか?
これはピーピーライトを注いだ時に排水溝の周りについていた汚れが一瞬で浮き出たものですΣ(・□・;)
恐るべきピーピーライト・・
で、1時間ほど放置して5リットルくらい水を流し続けると・・・
まったく溜まらない( *´艸`)
ピーピライトの使用場所
強力なアルカリの作用により、油脂類を始め排水管内の重度の汚れを溶解・分解除去します。
(完全に閉塞した場合は、専門業者さんに委託した方が無難です)
流し場(台所・厨房)動植物性油脂、野菜くず、茶ガラ、麺類、肉・魚の小片等
浴場、洗面所(髪の毛、あか、石鹸の小片、繊維くず、スライム等)
トイレ(大便器・小便器)排泄物、嘔吐物、ペーパー等
※プラスチック、ゴム製品や金属類(アルミを除く)による詰まりには効果が期待できません。
※男子用小便器の尿石スケールについても効果がありませんので、酸性の尿石除去剤「デオライト」シリーズをお使いください。
ピーピーライトの特徴
粘性品なので汚れに対する付着力が良く、薬剤が効果的に働きます。
溶解時の発熱がないので、塩ビ管(軟質の蛇腹管も含む)や器物損傷の心配がありません。
防錆剤の配合により、洗浄後の金属配管を保護します。
ピーピーライトのお値段
Amazonでわずか1,200円!
1回で250ml使うから、これで4回分!
2週間や1か月に1回くらいで清潔な暮らしが出来ますよ!
コスパも最強で、水回りの排水溝つまりなどを触らずに一発で解消したい方はピーピーライトで一発解決!
マジでオススメです!
![]() |
新品価格 |