どうも、シロです~!
小顔になるために、日々小顔マッサージ(造顔マッサージをやっております)
やり方は上記記事をみて頂ければわかると思うんですが、この造顔マッサージで必ず必要なもの。
・・・
マッサージするためのクリームが必須なんです。
なにもつけないで顔をマッサージすると摩擦で肌を傷つけてしまうからですね
クリームもなんでもいいわけではなくて、マッサージをした際に
ツッパリすぎず
サラサラしすぎず
ちょ~どいい粘度のクリームを選ぶ必要があったわけです。
ツッパリすぎるクリームだと摩擦が発生して肌が傷つきますし
サラサラしすぎると、しっかりと肌を掴むことが出来ないため、マッサージが出来ません。
そこで使っていたのがちふれのマッサージクリームだったのですが・・・
そのクリームに代わる相棒を見つけてしまいましたΣ(・□・;)
造顔マッサージに使うクリームの代わりとは?
・・・
じゃーーーん!!
まあサムネイルで分かった方もいると思うけど・・(´・ω・`)
無添加化粧品ワイエスラボのクレンジングオイルなんですねえ~。
ワイエスラボのクレンジングオイルについては下記記事を御覧下さい
なんでこれにたどり着いたかというと、上記記事に私こう書いたんですよ。
毛穴のお掃除にも使っていいそうです!
鼻の黒ずみが気になる方は鼻に馴染ませて10~30分ほどやさしくクルクルしたあとにせっけんで洗顔すると、驚くほど黒ずみが取れます。
お肌に優しいので毎日行っても大丈夫との事!
これを書いている時に
(´・ω・`)「ん?造顔マッサージの時にこれ使ったらどうなんやろ・・」
ということで早速取り寄せてやってみたんですよ。
実際に取り寄せて使ってみた結果
早速使ってみると・・・
めちゃくちゃいい(´・ω・`)
ちょうどいいなめらかさで、しっかり肌を吸い上げながらマッサージ出来るし、オイルだから肌を刺激することがないんです。
そしてワイエスラボのクレンジングオイルのいいところは毛穴の汚れがすごく取れること!
これはウチの姉も言ってましたね
当然私は男なんでメイクしていないんですけどね。
クレンジングオイルってメイク使っている人だけだと思っていたけど、まさかこんな形で使うことになるとは・・(´・ω・`)
でもマジで毛穴の汚れがポロポロとれて超気持ちいいですよ。
それでいて小顔マッサージも出来るから最強。
実は他にもいいところがあってですね・・(個人的にコレがでかい)
通常小顔マッサージする時ってクリームをたくさんつけるわけです。
で、リンパを通してマッサージするので首回りとかクリームベトベトつくわけですよ。
当然服を着ながら出来ないわけ。
お風呂上がりの洗顔前にやるわけだから、風呂上がって顔周りと髪の毛だけ軽くふいてマッサージに突入するわけ。
私はこの間真っ裸ですw
これを夏はいいんだけど、これからの時期がだんだん寒いわけ!
冬になったらまじでどうしよう~・・・と悩んでいたんですが、そこでこのクレンジングオイルのやり方が浮かぶわけですよ!
クレンジングオイルは言ってしまえばガッツリ流すわけじゃないから、若干肌に残っててもいいかなって感じなんですよ。
洗い流さないトリートメント的なね。
だから服を着たまま出来る。クリームほど目立たないしね。
これがマジで個人的にデカイ
クレンジングオイルで毛穴の汚れを取りながら小顔マッサージが出来ることにも感動したんだけど、それ以上に寒い想いをしたりしなくていいところに感動!
更に言うとクリームって水とか湿気に弱いんですよ。
マッサージは大体5~10分くらいやるんだけど、寒いからといって風呂場の中でやると水分含みまくってサラサラになっちゃうんですよ。
そうなるとしっかりマッサージが出来なくて非常に面倒くさいわけ。
でもクレンジングオイルはそういうことがない(しっかり肌に吸い付く)ので、色々問題が解決したわけです( ゚Д゚)
無添加化粧品のクレンジングオイルに驚かされる日々
クレンジングオイルってメイク落としの印象だから、どっちかというと肌に良くないイメージがあったわけですよ。
全然そんなことない。
肌のツヤやハリが全っっ然違う!
これ多分無添加化粧品のワイエスラボだからだと思うんだけど全く違う。
毎日使うのが本当に楽しみですよ。
ということで、今後造顔マッサージ(小顔)をする時は、クリームじゃなくてワイエスラボのクレンジングオイルで実践していきます。
その上でのコスパも検証していきますね!
ワイエスラボのクレンジングオイルの購入はこちらから!
まだ購入したことがない方は、トライアルセットに大容量で入ってるから先にそっちからがいいよ。
小顔マッサージする時は2プッシュがオススメ!
是非どうぞ!(^^)/