どうも、シロです~!
小顔になるための造顔マッサージをここ2か月弱毎日やっており、経過を日記として書いています。
最近お問合せ頂く内容でこの造顔マッサージについてが多くなってきました。
ちなみに私の1か月半やった経過がこちら
造顔小顔マッサージ効果 実践前
造顔小顔マッサージ効果 半月経過後
造顔小顔マッサージ効果 1か月経過後
造顔小顔マッサージ効果 1か月半経過後
どおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおみたって1か月半経過の写真は撮りミスですよね
明らかにこれだけ距離感が近い
もうこのブログを開設して1年経とうとするのにいつまでも上達しない写真センスに毎度のことながらウンザリ(´・ω・`)
とは言え、当初に比べて明らかに効果が出てきています。
やはり反響が大きかったのはわずか半月での変化ですね。
たった半月でここまでの変化。
これが結構衝撃だったみたいで、色々と問い合わせを頂いています
どんな問い合わせが多いかというと・・
「どういうやり方でやっていますか??」
というもの。
造顔マッサージは動画を貼ったので、本当にその通りやっているだけなんですがそれでも効果が出ている人と同じようにやりたいという心理ですかね。
気持ちは分かりますが(´・ω・`)
ちなみに私は造顔マッサージ以外にもリファクリアを使っているので、これも使わないと同じ条件にはならないのですが
とりあえずリファクリアは抜いてどのような流れで造顔マッサージをやっているかご説明しますね。
シロの造顔マッサージ流れ
ちなみにこの造顔マッサージは朝と夜やることを推奨しています。
しかし、私は朝やるのが超だるいため、夜しかやっていません(´・ω・`)
多分夜もやればもっと効果が出ると思います。
夜造顔マッサージをやるタイミングはお風呂上り後です。
お風呂上り後は全身がほぐれており、マッサージ効果が高いからです。
で、手順ですが
もう動画を見てマッサージをしていないので、動画と違っていたら申し訳ないのですが
- こめかみからリンパを3回ほどなぞるように流す
- おでこからこめかみを通ってリンパへ流す
- こめかみから目元まわりをなぞってリンパへ流す
- 3本の指であごから口と鼻の間まで持っていき、そのあとリンパへ流す(口角を引き上げる。歯茎にあたる感じで)
- 小鼻の汚れをとり、くるくるなぞった後にリンパへ流す
- 3本の指をあごから目元までぐっと持ってきてリンパへ流す(深いほうれい線を消す)
- 右手を右頬にあてて、左3本指で頬を対角線に押し込み、リンパへながっす
- 反対もやる
- 両手3本の指で鼻の横に置き、そのままこめかみに持っていきリンパへ流す
- 手のひらよりやや手首寄りのもっこりした箇所を使って思いっきり頬から目元まで引き上げてリンパへ流す
- 手のひらよりやや手首寄りのもっこりした箇所を使って頬にあてて、そのまま下を向く。そこで3秒ほど止めてこめかみにもっていきリンパへ流す
- 片手であごした(二重顎の部分)にあてて、こめかみに持っていき、リンパへ流す
- 反対もやる
- 親指と人差し指で三角形の形を作り、「ヤッホー」みたいに口元へ置く。そこから横へスライドして、リンパへ流す
- 額の横しわを消すために、おでこを上下になぞる
- 最後におでこからこめかみを通りリンパへ流す。
文章だけ見るとわけわからないと思うので、動画を見ながらみて下さい
で、この内容はほぼ動画と同じはずです。
多分聞きたいのは、それぞれ何回くらい何秒くらいどのくらい力を入れているのか聞きたいのだと思います。
まず、回数ですが1~9と14~16の手順については全て3回ずつです。
10~13については最低4回。多い時は6回くらいやります
というのも本来は朝夜3回ずつやったとしたら、1日のノルマは6回のはずです。
それを夜しかやっていないので、出来れば多めにやるようにしています。
何故10~13だけ多いのかというと、これが効果のある工程だと感じるからですね(´・ω・`)
次に強さですが、基本力を入れてやっています
3の目元まわりのだけは目にクリームが入るので、あまり力を入れないようにしています。
動画では10~13の工程で痛気持ちいくらいにして下さい
と説明していたはずですが、私は全体的に痛気持ちいい~チョット痛いくらいでやっています。
特に10~13はほぼほぼ全力でリフトアップをしていますね。
次に時間ですが、持ち上げた先までいったら約3秒止めてリンパへ流しています。
持ち上げた先とは、例えば目元までもっていってこめかにずらしリンパへ
という工程であれば、目元までもっていってそこで3秒止める感じですね
勿論止めている間は力はゆるめませんよ。
マッサージをしている時の意識ですが、全体的にリフトアップになれ~と意識しながらやっています。
これの目的はリフトアップ・小顔のため、たるみを取ってあげることだと思います。
ですから、見えるたるみ・見えないたるみをそれぞれ丸ごと持ち上げて、リンパへ流し切ってしまうイメージですね。
さっきも書きましたが、本来は朝もやったほうがいいです
というのも寝起きは顔がむくみがちですので、そのむくみを取ってあげるとより効果的だからですね。
私は朝起きて洗顔して、ワイエスラボの化粧水・美容オイルをつけるのですが、
オイルを付けた時に10~13の工程だけは気持ち程度やっています。
朝起きたらむくんでいるのが分かるので、ついでにやる感じですね
本来は1から全部しっかりやったほうがいいのですが・・・(´・ω・`)
以上です!
クリームはたっぷり使いましょう!
個人的にしっかり強くやればその分効果が出ると思ってやっています
しかし、クリームが少ない状態で強くやると肌に少なからず負担がかかるので、それを防ぐ意味でもしっかりクリームを付けましょう。
クリームはこれがオススメです。
ちふれ化粧品 ウォッシャブルコ-ルドクリ-ムN 300g 300G
大体1か月~1か月半くらいで1つなくなりましたね
※こちらの記事でも書きましたが、ワイエスラボのクレンジングオイルが最強って結論になりました!
毛穴掃除も出来るし、環境に左右されないし、コスパもいいし、クレンジングオイルで造顔マッサージをやらない理由が一つもありません!
ワイエスラボのクレンジングオイルの購入はこちらから
で、私は造顔マッサージを終えたらReFa CLEANS(リファクリア)でなぞってやっています。
あとは手があいた時とか、車運転している時とかw
朝起きてのんびりしている時とか
色々な時に使っています。
ReFa CLEANS(リファクリア)については〇〇の時にやる!とは決めていませんが、1日の中で3回以上はどこかしらで5分程度使っていますかね。
化粧品を毎日使うのとは全く違うくらい続けることが大切なことですが、
続けていけば間違いなく効果が出るものです
自分がそれで幸せになりたいなら、頑張って継続させましょう!
継続には3の原則があって
3日続いたら3週間
3週間続いたら3か月
3か月続いたら3年間
続くと言われています
3か月続いたら習慣になります
3日続かないとよく言われる「3日坊主」ってやつですね!
とりあえずは3日続けることを目標に
3日続いたら3週間を目標に頑張りましょう!
3週間続いたらかなりの確率で続きますよ!
お風呂上りにやるものですから、飲んだ後とかがマジでだるいです。
だるすぎて何度もうやめようか思ったか分かりません!w
でもそんな中でやることによって、こうして毎日続けることが出来るわけです!(まだ2か月弱だけど(´・ω・`))
美容は努力なしでは絶対に手に入りません
誰からも「若いね!」と言われるためにも頑張りましょう( `ー´)ノ