どうも、シロです。
最近シミが出てきたということで、いろいろ調べた結果美白化粧品がいいという結論にいきつきまして・・・
入念なリサーチを重ねた結果 b.glen(ビーグレン)のホワイトケア に決めました。
その経緯については下記記事をご覧ください。
まあリサーチというより、薬のプロに色々聞いて決めた側面が強いですが・・・(´・ω・`)
ということで、早速購入してみました!
b.glen(ビーグレン)のホワイトケアはトライアルセットが売っていますので、まずはそれを購入するのがいいと思います。
価格も2,000円切りますので、効果がどうなのかチェックするだけでも意味があると思います。
当然ケチな私もトライアルセットを購入。
到着。普通の箱ですね。
中身をあけます。化粧品を除いて全部取り出してみるとこんなに。
毎回思うんだけど、この業界は資料多すぎなんだよね。
本当に見てもらいたいなら、1枚にするべき。これだけ多いと分散されて読む気にならん・・。
これがトライアルセットの外箱ですね!
白を基調にしたデザインですな。
じゃじゃじゃーん!!
全部で5種類ですね!
中身は
洗顔料・化粧水・美容液・クリーム・クリームの5種類
クレイウォッシュ(洗顔料 落とす)
汚れや古い角質にしっかり吸着しつつ、必要な皮脂は残し、しっとり洗い上げます。
QuSomeローション(化粧水 うるおす)
うるおいを長時間とどめてメラニンを排出しやすい状態へ導きます
Cセラム(美容液 整える)
ソフトなピーリング作用で、古い角質やメラニンの排出を促します。
QuSome ホワイトクリーム1.9(クリーム 消す)
ハイドロキノンが各層の奥まで届き、トーンアップされた肌へ
QuSomeモイスチャーリッチクリーム(クリーム 守る)
内部から押し返すような弾力をもたらし、光を透過しやすい肌へ導きます。
多すぎやろ・・・(´・ω・`)
化粧水関連は液体でみにくいので、クリームだけちょろっと出してみました!
これがSTEP4ですね
STEP5がコレ
とりあえずb.glen(ビーグレン)のホワイトケアを使ってどのくらいシミが消えるかを検証してみようと思います!
ちなみに開始時点のシミがこの状態!
元々あったものというのは中学校くらいに出来ていたと思います。
ずっとホクロだと思っていたんですが、調べてみるともしかしたらシミなんじゃね??ってことで、こいつも消す努力してみようと思います。
ホクロとシミの見分け方!3つポイントを見れば簡単にわかります!
正直シミと呼ぶには大したことないかもしれないんですが、個人的には気になっていますしこの段階で処理しないと目立つようになっちゃうのは嫌なので・・。
どのくらいこのシミが見えなくなるか(消えるか)楽しみにしていてください!(´・ω・`)