どうも、シロです。
本日はグルメ日記です。
ただの記録的なものですが、量とか美味しさとか何か参考になればと。
ちなみに管理人のシロは結構大食いです。
基本1日1食にして、食べる時は食べたいだけ食べるというやつです。
どのくらい食べるかと言うと
定食屋に行って大盛りを頼むと9割近くは
「これで大盛りかよ。チッ」って感じますし
定食だけじゃ足りないから、絶対サイドメニューとか追加で頼むし
なんなら定食2つ頼みたいわ。
っていうレベルです。
さてさて、本題です。
私結構自炊するんですよ。
食べたい時に食べたいものを食べる というスタンスなので
コレ食べたい!ってなった時に、いいお店がなければ
じゃあ作ってしまおう(´・ω・`)
と思って作っちゃいます。
こないだはパエリアとか作りました。
で、わりと月1くらいで作るのがカレーです。
今のところ一番美味しいと思ったレシピがコレです
ちなみに僕のカレーはチキンがメインです。
鶏ムネと豚バラを少々という感じです。
・鶏ムネ
・豚バラ
・にんじん
・ピーマン
・にんにく:2かけら
・しょうが:1かけら
・トマト:中1個
・玉ねぎ:3個
・ヨーグルト:大さじ3
・ビール200cc
・バター:30g
・クミンシード:小さじ1。スーパーで売ってます。
・コンソメの素:1個
・水:600cc
・カレールー:ジャワカレー辛口 と ZEPPINの中辛を半分ずつ混ぜる
じゃがいもは基本入れません。
①予め、にんにく・しょうが・にんじんをすりおろしておきます。これをあとで突っ込みます
②肉を炒めます。焼けたら別に置いておく。
③肉を炒めた鍋にバターとクミンシードを入れて、玉ねぎをみじん切りにして突っ込む。玉ねぎは全部みじん切りじゃなくて、3種類くらいの切り方をするといいです。
玉ねぎを徹底的に炒める。焦げてきたなーってくらいから更に炒めます。
④ヨーグルトと①ですりおろしたのを入れて水分がなくなるまで炒める
炒めたら野菜を全て入れる
水分がなくなったらビールを入れてアルコールを飛ばす
⑤肉とコンソメの素を入れて煮込む 20分くらい
⑥煮込んだらカレールー 粉チーズ少々 ソース少々 みそ少々 入れて更に10分煮込む
⑦出来上がり
ちなみに僕はキャベツの千切りを一緒に食べます。
ゴーゴーカレーの影響ですねww
野菜を出来るだけ取りたいという考えです。
以外とさっぱりして美味しいですよ!
基本飽き性なので、2日食べることはあまりないです。
2日目はカレードリアにしちゃいますね。
すっげー汚いけどwwww
器がアツアツなのでヨドバシの段ボールという独身男性っぽい感じ出しちゃってすみませんww
カレー作りは終わりがないですww
満足できるレシピが早く出来上がるといいなーとww
もうちょっと美味しくなると思うんだよな|д゚)
こんなしょーもないカレー日記を見て頂きありがとうございますw