どうも、シロです。
本日はグルメ日記です。
ただの記録的なものですが、量とか美味しさとか何か参考になればと。
ちなみに管理人のシロは結構大食いです。
基本1日1食にして、食べる時は食べたいだけ食べるというやつです。
どのくらい食べるかと言うと
定食屋に行って大盛りを頼むと9割近くは
「これで大盛りかよ。チッ」って感じますし
定食だけじゃ足りないから、絶対サイドメニューとか追加で頼むし
なんなら定食2つ頼みたいわ。
っていうレベルです。
さて、本題です。
本日はクライアントが大好きなウチダテイに行ってきました。
横浜にある中華料理屋さんなんですが、和食と融合がコンセプトとの事。
外観は本当に中華には見えない和!って感じですね。
酔っぱらっちゃって全部写真撮れてないんですが、少しいいお値段がするお店です。
ブランド牛のスネ肉のなんちゃらかんちゃら
肉がホロホロで美味しかったです。
大体2,500円弱だったかなと
ウチダテイはどれも美味しいのですが、その中でも一番うまかったのがコレ
これなんと酢豚です。
斬新な酢豚ですが、めちゃくちゃ美味しい。
ちなみにこの酢豚で確か1,600円くらいだったと思います。
そんな感じのお店ですね。
〆は炒飯。
これも美味しかった。
今まで食べたことのない感じの炒飯でした。
二人で行って軽くワインを飲んで15,000円くらいでした。
ちょっとお高いお店ですけど、雰囲気もいいですし食事は間違いなく美味しいですので大事な人との記念日や、大切なお客様をもてなす時は喜ばれること間違いないと思います。
オーナーがとにかく食材にこだわっていて、食材一つ一つに愛情が感じられました。
食材の話をすると本当に楽しそうにお話される、とてもいい方ですよ。
年齢も30代半ばと若い方がやっておられます。
店内は個室1つにテーブル席2つにカウンターが4~6席くらいです。
横浜中華 ウチダテイ
麻婆豆腐とかもめちゃくちゃ美味しいらしいので、次は食べようかなと。
ちなみに量はそこまで多くないです。
腹いっぱい食べようと思ったら1人1万円くらいいくかもしれませんね。
滅多に行けないお店ですけどね・・!
お酒にもこだわっているので、大事な商談にもオススメ!