どうも、シロです。
本日はグルメ日記です。
ただの記録的なものですが、量とか美味しさとか何か参考になればと。
ちなみに管理人のシロは結構大食いです。
基本1日1食にして、食べる時は食べたいだけ食べるというやつです。
どのくらい食べるかと言うと
定食屋に行って大盛りを頼むと9割近くは
「これで大盛りかよ。チッ」って感じますし
定食だけじゃ足りないから、絶対サイドメニューとか追加で頼むし
なんなら定食2つ頼みたいわ。
っていうレベルです。
さて、本題。
最近仕事は朝デニーズです。
近くにいい感じの立地のデニーズがあったので、結構気に入ってます。
これがモーニングメニュー
モーニングはメインとサイドとドリンクバーがついて約700円。
上の写真はサイドメニューなんですが、、、
ご飯味噌汁セットのカロリーが327キロカロリー
トーストセットが341キロカロリー
トーストってカロリーたけぇ・・・(´・ω・`)
普段朝食なんて食べないんですが、こういう時は食べちゃうんです。
ホテルのバイキングとか絶対食べるタイプですww
頼んだのがコレ
ご飯が少しパサパサだけど、まあいいでしょうw
味は無難です。
結構景色がいいんですよね。案内されたところがいい席でした。
デニモバ会員なったほうがいいですよ。
お得なクーポンめちゃあります!
今日は山盛りフライドポテトが99円クーポンありました。
これ小さく見えるけど量が大きいです。
朝食食べた後なので食べ切るの大変でした。満足満足。
自分結構甘党なんですよね。デザート大好きです。
そんな中でもパンケーキは特に好きで・・。
デニーズのパンケーキが最強だと思うんですよ。
この日は頼んでないけど。
味はそこそこだし、料金も安い。
つまりコスパが非常にいい。
都内でパンケーキ頼むと平気で1,000円超えてくる。
高すぎるだろ。普通のパンケーキでいいんだよ。とか毎回思います。
でもデニーズのパンケーキはわずか400円ちょいくらい。
で、アイスも乗っかってくる。
デニーズのパンケーキ大好きです。
ちなみにデニモバ会員になると誕生日月は特製パンケーキを無料でプレゼントしてくれるそうです。
素晴らしいサービスですね。
あとドリンクバーが大分進化している。
セブングループだからか、ドリンクバーにセブンのコーヒーサーバーもあるんです。
セブンのコーヒー美味しいですもんね。
個人的にはマチカフェのコーヒー(ローソン)が一番美味しいと思っていますが。
少し前まではコメダ珈琲で仕事していることが多かったんですが、デニーズに切り替えつつありますね。
デニーズ最高。モーニングも無難ですが、ドリンクバーがついているのでポイント高いです。
以上、デニーズモーニングでした!w