こんばんは!シロでーす!
先日珍しいことがあったんですよ!
ばかうけって知ってますか?ばかうけ
それ超ウケ( ´艸`)
のばかうけじゃなくて、お菓子のばかうけです。
これこれ。
近くのスーパーでこれが激安で売られていたので久しぶりに買ったんですよ。
食べたことある方はご存じかと思いますが、個装されていて1袋2枚入りなんです。
1枚しか入ってなかったんですよ(´・ω・`)
これ・・・不良品だよね?
よくニュースとかでは聞いたりしますけど、実際自分にあたるとは思ってもなくて
めちゃくちゃテンションあがりました(^◇^)
ということで、ばかうけを製造している栗山製菓に電話をしまして不良商品を送ったので、
後日日記にどのような対応をして頂いたか公開しますね!笑
追記:メーカーからの対応が来たので、記事にしました。是非ご覧下さい
※リンク先に飛びます
さてさて、本題です。
ワイエスラボのクレンジングオイルレビューをします!
姉によるワイエスラボのクレンジングオイルをレビュー☆
ワイエスラボの効果検証をしているわけですが、
実際は化粧水・美容オイル・洗顔せっけんしか試していないわけで
ワイエスラボの人気商品でもある クレンジングオイル!
これをレビューしていないわけです。
だって、男ですから・・・|д゚)
やはり女性にとってはクレンジングオイルも大切ですもんね。
でも私は当然ながらメイクはしません・・|д゚)
あ、でも最近男でもメイクしてる人いますよね。
芸能人は当たり前なのかもしれませんが、そういうのが浸透してきているかもしれないですね。
私は美容には興味ありますけど、メイクは嫌です!
理由はめんどくさい( ´ー`)y-~~
髪を白金に染めていた時期があって、外に出る時は眉毛も塗っていたんですけど
あれだけでもういやでした。
すぐ塗れないし難しいしで時間が掛かる。
毎日メイクされている女性は大変だなーすごいなーと思いました。|д゚)
で、話は戻りましてクレンジングオイル!
クレンジングオイル誰かレビューしてくれないかなーチラッチラッ
と思っていたらいい実験体が身近にいたので、そいつにやらせました!
姉という名の実験体。
コイツ口悪いから実験体には丁度いい
ワイエスラボのクレンジングオイルやら水素やらリップやら色々試しています
私と同時期にワイエスラボを購入して試していたので、
クレンジングオイルの感想を聞いてみました!|д゚)
他のクレンジングオイルを使う気にならないくらい病みつきになる
私はクレンジングオイルというものはあまり詳しくないので、無能な私にご説明頂きました。
まず第一声が 他のクレンジングオイルは使う気にならない( `ー´)ノ
とのお言葉でした。
以下姉からの言葉をそのままお楽しみ下さい・・・
|д゚)「いつもご苦労様です。最近どうですか調子は(´・ω・`)センパーイ」
姉「何言ってんの。クレンジングオイルでしょ?」
|д゚)「あ、ハイ・・。ではどうぞ・・・」
姉 「いや、すごいよ。他のクレンジングオイルは使う気にならない」
|д゚)「ほう、どのようにすごいのかな?」
姉「なにがスゴイって、これオイルを使ってティッシュで拭き取ってからお風呂場に行って洗顔するんだよ!
|д゚)「意味わからん。普通は違うの?」
姉「は?知っとけよ!これ系のサイト作ってるんでしょ!?普通はお風呂場でクレンジングオイルを使って化粧を落として洗い流して、そのまま洗顔ををするのがよくあるクレンジングオイルの使い方なの!わかる?」
(´・ω・::::)「は、はい・・・」
姉「でもワイエスラボのクレンジングオイルは手順が違くて、風呂に入る前にワイエスラボのクレンジングオイルを使ってティッシュで拭き取るの。拭き取った後にお風呂に入って洗顔をするんです。」
姉「で、化粧落としっていうのはゴシゴシしがちだからその刺激で肌が痛むけど、これはオイルだからマッサージ感覚でくるくるして化粧を落とすの。
だからお風呂前にテレビの前とかでくるくるしていると、なんかツブツブしたものが出てくるの。
更に続けてくるくるしているとそれがなくなってしまう感覚。毛穴の黒ずみとかが面白いくらいのとれていくのが分かるし、マッサージ感覚で出来るからすごく気持ちよくてティッシュで簡単に拭き取れる」
|д゚)「ちょっと喋るの早いから!で、そのツブツブしたものってなんなのですか??(´・ω・`)」
姉「毛穴の黒ずみみたいなものだと思うんだけど、疲れているって感じている時ほどこのツブツブしたものが出てくるよ。ブログに来るの女の子が多いんでしょ?女の子ならわかると思うよ。女の子は体調によって肌の状態が全く変わるの。この商品は ”今日は調子悪いからいっぱい取れそうだな” って思った日は本当に取れたりするの!これすごいよ。ティッシュをしたときの感覚が普通のクレンジングと全く違うからオススメ!」
|д゚)「はい、ありがとうございました~。じゃあその使っているところをブログに上げたいから写真撮らせて」
姉「は?やだよ。バカじゃないの?」
|д゚)「じゃ、じゃあクレンジングオイル本体の写真だけ撮らせて下さい・・。」
終始説教みたいでしたが、満足しているみたいでしたね。
使っているところの写真許可はおりませんでしたが、
クレンジングオイルの写真は撮らせて頂きました!
ワイエスラボのクレンジングオイルは毛穴のスッキリ感が段違い
使っていて特に感激していたのが、毛穴のスッキリ感というのを強く言ってました。
今までこんなオイル使ったことがないって言ってました。
トライアルキットでクレンジングオイルを試しに使ってみてオイルに感激してリピート購入決めたそうです。
男には無縁の世界ですが、女性にとっては非常に大事なところですよね。
ちょっと私よりの意見が少なくて申し訳ありませんが、
ワイエスラボのクレンジングオイルは他の化粧品同様に効果が非常に期待が持てそうです。
コツとしてマッサージのように顔全体を手で優しくくるくるすることらしいです。
あまり力を入れずに時間をかけてくるくるくるくるすると驚くほど取れるそうです。
姉はその感覚が気持ちよすぎてにハマってしまい、
毎回時間にして30分くらいかけてやっていたそうです。
|д゚)いや、30分ってやりすぎちゃうん?
では最後にワイエスラボが紹介しているクレンジングオイルの使い方や価格についてご紹介しますね!
ワイエスラボのクレンジングオイルの特徴・使い方・価格・注意点
これらはワイエスラボが提供しているやり方です。
お肌のトラブルになり得る合成界面活性剤無配合のクレンジングオイルです。
100%天然素材のオイルが、一般のクレンジング剤よりもメイクや毛穴のつまりを浮き上がらせてくれます。
注意点
- ・クレンジングオイルは水では洗い流せません
- ・濡れた手ではクレンジング効果を発揮しないので、必ず乾いた手で使用して下さい
- ・クレンジングオイルを押さえるティッシュは保湿成分が配合されていないものをお使い下さい。ウェットティッシュも使わないで下さい
使用方法
- 乾いた手のひらのくらぼみにクレンジングオイルを取り、両手で顔に馴染ませて1~2分放置する
- メイクが浮いてきたらやさしく表面をくるくるします。決して擦らずにやさしくしてください。アイメイクも落とせます
- ティッシュ2~3枚を顔の上に乗せてやさしく押さえて下さい
クレンジングオイルの特徴
使用期限
クレンジングオイルは上質なスクワランです。
精製された純度のスクワランは酸化しにくく安定していますが、
開封後は半年以内を目安にしてください。
開封前は冷蔵庫で保存すれば3年程持ちます。
成分
スクワラン
価格
100ml 3,000円
成分がスクワランだけとは驚きですね。
さすが無添加を謳っている会社です。
実際に商品の評価をみてみるとほとんどが最高評価で、
印象的なのがクレンジングが楽しい!という声が多いところですね。
姉と同じようなことを言っています。
それだけ言われると私も使ってみたくなりますね・・毛穴掃除だけでも・・( ´艸`
ちなみにほかにも水素カプセルやリップクリームやファンデも姉は使っているのですが、
それはまだ効果実感してないから今度ね!との事( ´ー`)y-~~
早くレビュー待っているぞ我が実験体よ
クレンジングオイルを試すなら、まずはトライアルセットがいいですよ!
トライアルセットにクレンジングオイルも入っていますから!
無添加化粧品ワイエスラボに興味を持ちましたら下記よりどうぞ!
メーカーホームページからが最安値となります!
まずは超お得なトライアルセット(送料無料)が断然オススメです!
↓↓ワイエスラボの化粧品の購入はこちらから↓↓
※メーカーホームページに飛びます。ご安心下さい!
是非シェア・イイネ・はてブして下さい!(^◇^)
お願いします!m(__)mぺこり