どうもシロです~!
ダイエットする上でも美容や健康のためでもよく「腹八分目」
ただこの八分目ってどのくらいかわかんねーよ!って思ったことありませんか??
私はよくありますww
八分目っていっても体内にメモリがあるわけでもないし、なにかの信号があるわけでもないし
自分の感覚的な話になりますよね。
その感覚を身につけないことには、腹八分目を保つということはなかなかできません(´・ω・`)
そもそも腹八分目って正しいの?食べ過ぎって本当にダメなの??
昔から”腹八分目医者いらず”と言われています
そのくらい腹八分目って健康に重要なところらしいんですが、お腹いっぱい食べることが本当にダメなのか?
だってお腹に入るんだったらいいじゃん!お腹の限界を超えているわけじゃないんだし!
そう思いませんか?(´・ω・`)←お腹いっぱい食べないと気が済まない奴
でも実はお腹いっぱいというのはみんな勘違いしているんです・・。
胃の中がいっぱいになったからお腹がいっぱいになっているのではなく、
脳がお腹いっぱいだ~という信号を出したからお腹がいっぱいになっているんです。
なんだかよ~分からないですねw
かみ砕いていきまっせ( ´ー`)y-~~
実は胃袋って物凄く伸び縮みしているんです
水で例えると空腹時は100mlくらいしかないのに、満腹時には2リットル~2.5リットルくらい入る大きさになっているそうです。
つまり胃袋に入った分だけ膨らむわけなんですよ。
ではここでいう八分目ってどのくらいだと思いますか?
仮に胃袋が2リットルだとしたら 1.6リットルが腹八分目
仮に胃袋が2.5リットルだとしたら 2リットルが腹八分目
こんなに違うんですよ?
こんなんで本当の意味での八分目なんてわかるわけないと思いませんか??
実は満腹になる仕組みは胃袋に入った量ではないんです。
先ほど申した脳が判断しているというのはこの事なのです。
お腹がいっぱいと判断するのは脳!ここに大きなヒントがある
お腹がいっぱいになる判断を身体がするのは脳から「お腹いっぱいだよー」と発せられた時です。
よく言われる 満腹中枢 ってやつです!
視床下部外側野という器官が満腹中枢の正体です。
食事をすると血液中の血糖値が上がります。
この血糖値の割合によって視床下部外側野が満腹中枢を発信して、「これ以上食べなくていいわ!!」と身体に信号を出すわけです。
で、ここが重要なんですが、満腹中枢が「これ以上食べなくていい!」と判断する時間に誤差があるんです。
時間にして約30分弱と言われています。
つまり満腹だよ~って感じた時にはもう既に30分間余計に食べてしまっていることがお分かりになりますでしょうか?
腹八分目に抑えたほうがいいというのは、八分目に抑えることで結果的に遅れてやってくる30分後には丁度満腹になっている!ということなのです|д゚)
腹八分目にすることのメリット
腹八分目の意味はなんとなく分かって頂けましたでしょうか?
要するに腹八分目だと感じるくらいが、体内では既に満腹状態ということです。
満腹だ~苦しい~って感じた時は、トータル130%くらい食べてしまっているということ。
では続いて腹八分目(結果的に満腹)にすることのメリットです。
ダイエットに繋がる
当たり前ですが、ダイエットになりますね。
今まで食べていた量よりも減るのですから、当然体重の減少に繋がります。
老化を防いでくれる
続いて老化を防止してくれます。
食べ過ぎてしまうと細胞はどんどん老化していきます。
それは血糖値の異常な上昇によって、体内がどんどん酸化していってしまうわけです。
八分目に抑えることで
肌をキレイに整えて
胃腸も健康でいられて
細胞が若々しくある
つまりキレイな肌を長い間キープすることが出来る。(長生きできる)
また、腹八分目にすることで、インスリンの抵抗性も改善できるという研究結果があるそうです。
サーチュイン遺伝子という遺伝子が活性化される効果もあるみたいです(長寿効果)
免疫力がアップして病気を防ぐ
免疫力アップにも期待が出来ます。
様々な生活習慣病の予防や中性脂肪の改善に繋がります。
動脈硬化
心筋梗塞
高血圧
脳卒中
糖尿病
食事は毎日するものですから、ここを意識することが中長期的にみて恐ろしく差がでてくるのはいうまでもありません。
じゃあ腹八分目ってどうやって意識したらいいの?
さて、いよいよ本題ですね(なげーよ!)
どうやってこの腹八分目を感じたらいいのか?
先ほど言ったように、腹八分目と感じたりするのは実際は脳の影響です。
つまり20~30分くらい遅れてやってくるので、その感覚をいきなり掴むのは無理です。
だからとりあえず・・・
いつも食べている量は8割にしましょう!
あ、ムカついた?ww
ここまで引っ張っておいてそんな当たり前のこと言うなって?ww
すみません、気持ちはわかりますm(__)mぺこぺこ
でも一番効果的なやり方を紹介しないと意味がないと思ったので・・。
結局いくら小手先のテクニックを使っても、身体が大体これが8分目だなと理解しないと続けられないわけです。
毎日食べるものですから、続けられないと意味がないのです。
続けるためには感覚をしっかり身につけることです!
貴方が日頃から食べている量が「満腹~苦しい~!!」と思うのであれば、それがMAXなわけです。
だからその8分目にしてみましょう!
例えばお茶碗に入れるごはんを8分目にするとか。
いつも使っている具材を8分目にするとか。
そしてその量を食べ切った後のお腹の感じを覚えておくんです。
それが腹八分目です。
いくらネットで腹八分目のテクニックを得ても、人それぞれ感覚や体型が違うわけですから意味がありません。
貴方の腹八分目を肌で感じないといけないのです。
是非取り入れてやってみて下さい!
私も今日から腹八分目意識して頑張ってみます!(すげー怪しいけど・・ww)