どうも、シロです~!
昨日沖縄から帰ってきました!
7月1日~7月4日の3泊4日で行ってきました。
行ってきた感想を書いていこうかなと!
今回の沖縄旅行は格安で行ってこれました!その方法は下記記事で書いていますので、ご興味ありましたら是非どうぞー!
一応予定としては・・
7月1日 夕方沖縄到着 適当に飲んで宿泊
7月2日 朝からマリンスポーツ&青の洞窟シュノーケル
7月3日 朝からコマカ島でのんびり
7月4日 むら咲きむらで沖縄の体験をして、お土産まわりをして夕方便で帰宅
というスケジュールです!
7月1日 初日
14時30分 羽田空港発の飛行機に乗って沖縄へ!
ちなみにANA便でした!
格安でのツアーだったので、格安航空会社のLCCだと思っていたんですが、普通にANAでビックリΣ(・□・;)
17時30分 沖縄 那覇空港到着
うわぁ・・・あっつ・・д゚)
思っているよりジメジメしているし暑い・・
沖縄って勝手にカラッとしているイメージあったんですけどね、ジメジメでしたわ|д゚)
到着後そのままレンタカー乗り場へ(ツアーに組み込まれています)
レンタカー乗り場へは空港から送迎バスが出ているので、それに乗り込む
レンタカーを無事に借りて、いよいよ出発!!
まずは最初の宿泊地でもある、恩納村ホテルみゆきビーチです!
那覇空港から恩納村へは車で約1時間くらいで着きました
色々と片付けやら、支度やら、整理やらを済まして・・
20時頃飲みにでかけます!
が・・
恩納村は何もない・・
恩納村はマリンスポーツが盛んな場所で、マリンスポーツをやるなら絶対恩納村がいいんですが、夜遊ぶとなると少し不便なところですね~( ´ー`)y-~~
で、近くを歩いていると民謡ライブ居酒屋 という文字が
民謡ライブ!?
なんか店内も盛り上がっているし面白そう!
ってことで、入店したのが 島唄 というお店!
お店のURL載せようと思ったんですが、島唄とか沖縄ではヒットしすぎて探せなかったので載せませ~んw
ココが想像以上にあたりでして・・
観光客が多く賑わっていて、観光客同士での話も弾みましたし、各テーブルで代表者がライブに参加して歌えるという・・
勿論全部沖縄の歌ですけどね!
誰もが知っている歌ですし、楽譜などもありましたから(´・ω・`)
中の様子も写真は撮ったんですが、他の方々も映っていますので割愛します。
その代わり少しばかり料理を・・
ゴーヤチャンプルー
海ぶどう
これだけ!?Σ(・□・;)
ハイ、他の写真は色々と理由があって載せれなくて・・。
でもどれも美味しかった!
頼んだ注文覚えているものだけ載せていきます
オリオンビール(意外とクセがなくて美味しかったです!)
泡盛(芋焼酎ですねこれ。私の口には少し合わなかった)
ゴーヤチャンプルー
海ブドウ
から揚げ
ポテトフライ
ソーキソバ
夏野菜の天ぷら
お店特製のサラダ
お茶漬け
普通ですなww
料金が3人で17,000円ほど
ちなみにライブ料金として一人1,000円加算
少し高いかな~?でも楽しかったのでOK!!
7月2日 2日目 マリンスポーツ
2日目はいよいよ楽しみで仕方のなかったマリンスポーツです。
朝8時~16時までマリンスポーツという、担当者もビックリのプランです。
過去ここまでぶっ続けでやる人は見たことないそうですww
完全に勢いwww
8時~10時までは青の洞窟でシュノーケリングです!
青の洞窟はかなり有名です!
とにかくメチャクチャキレイ!
魚がうようよいるんですよ!
そしてエサやりも出来ます。
水中に手でもったエサを差し出してあげると・・・
ガンガンくるwwww
こいつら警戒心ゼロwwwww
とにかくキレイで水中を覗けば魚がたくさんいて、真っ青な水中が広がっています。
本当に感動しますよ!
洞窟内での景色は本当に幻想的です!
カップルにもオススメのスポットです。
ちなみに行ってから気付いたのですが、青の洞窟はシュノーケルだけではなくダイビングもあります。
個人的にはダイビングがやりたかった・・w
次行く機会あればダイビングやります!
青の洞窟が終わったら海でのマリンスポーツをやるために移動&昼食
昼食は移動中にキングタコスでタコライスを買って食べながら車移動
海に到着してマリンスポーツ4時間!
フライボート
ウェイクボート
バナナボート
その他色々
これらをやりました。
これはフライボートです。
足元から水が噴射してその勢いで空を飛ぶと。
これヤバイっす気持ちよすぎ
人が空を飛ぶという夢をかなえられます。
ちなみにこの写真は撮ったやつです。
映っているのはシロなのか友達なのかは分からん・・w
水中でも撮れるカメラなんですが、ツアーをお願いした会社に有料で借りました。
1日4,000円くらいだったと思います!
フライボートですが、シロは約6メートルくらい飛んだんですが、、、
めちゃくちゃ怖かったΣ(・□・;)
バランス感覚がある人は結構飛べるらしいです!
ウェイクボートはめちゃむず・・
フライボートもそこそこ難しいといわれていましたが、ウェイクボートはフライボートの3倍難しいよ!とインストラクターに言われてましたけど
ガチむず・・。
とにかく海水飲みまくるし、筋肉使いまくるし出来ないだけではなく辛くてメンタルやられますww
でも立てると超楽しいので是非!
その他色々な乗り物にのって、インストラクターが振り落とすように海上を走り回るようなことしてました
どれも面白いですよ~
2人用だったり、3~4人用だったりと色々あるので、何人でも楽しめます。
沖縄行ったらマリンスポーツは絶対にやるべき(´・ω・`)
マリンスポーツでくたくたになった後は那覇へ移動
2泊目・3泊目は那覇のホテル 沖縄ホテル ってところに泊まりました。
まあ普通のビジホみたいな感じですね。
ただ、ホテルの方がとても優しくて丁寧で好感が持てました。次もここにしようかな~。
2泊目の夜は那覇の国際通りの居酒屋に入りました
どこも同じような店なので、外にいるお兄さんに値引き交渉をして入れてもらいました
料金は一人5,000円くらいですね!お兄さんありがとう!
料金
全部まとめて一人23,200円でした
フライボートがなかなか高いですね。確か8,000円~10,000円くらいします。
一番安かったのが青の洞窟シュノーケリングです。
大体3,000円くらいだったかな?
青の洞窟だけでも十分楽しめますよ!午前中青の洞窟へ行って、午後は海でゆっくりするというのもいいと思います(^^)/
めちゃくちゃ長くなってきたので、明日別記事で書きます!
沖縄旅行3泊4日3~4日目日記 を御覧下さい