どうも、シロです~!
この記事では酵素ドリンクを効果的に飲む方法についてです!
酵素ドリンクを半年続けた効果の記事でも書きましたが、酵素ドリンクは置換として飲むのがダイエットとして効果的と話をさせて頂きました。
ですが、当然置き換えないで酵素ドリンクを飲むという方法もあります!
その時はいつ飲んだらいいのか?
迷いますよね(´・ω・`)
そこで効果的なタイミングでの飲み方を3つご紹介します(´・ω・`)
酵素ドリンクを飲むタイミング~起床時編~☆一番オススメ☆
起床直後の空腹時に酵素ドリンクを飲むのがとてもいいタイミングです!
胃の中が空っぽになっていますので、とてもよく吸収されます!
サプリメントなども飲んでいるのであれば、一緒に起床時に飲むのがオススメですよ!
また、前日の夜食べ過ぎた場合でも、酵素ドリンクを飲むことによって酵素の力によって活性化されますので効果てきめんです( `ー´)ノ
酵素ドリンクを飲むタイミング~食前編~
起床時に飲むのが難しい場合は、食前がいいです。
昼食の前 や 夜ごはんの前 ですね!
これも理由は起床時と同じで空腹状態だからです。
空腹状態ですと吸収しやすいですので、効果を感じやすいです!
ですが、やはり同じ空腹時でも起床時のほうが体内では水分を欲しているのでよく吸収されます。
朝一は色々と忙しいですからね・・・なかなか難しい人もいると思います(´・ω・`)
酵素ドリンクを飲むタイミング~就寝前編~
最後に寝る前です。
人は睡眠中に代謝酵素が働きます。
代謝酵素が働くことによって、翌日までに胃の中をスッキリさせてくれます。
酵素ドリンクを飲むことによってこの代謝酵素を増やすことが出来ます。
そのため、何もしないで就寝するよりも酵素ドリンクを飲んでからのほうがより効果的になります。
酵素ドリンク自体にもカロリーがあるからよくないんじゃ・・?
と思うかもしれませんが、酵素ドリンクは発酵によって分子化されていますので、消化酵素を必要としません。
つまり寝る前に飲んでも体内の負担にならないということです!
私的にオススメは
起床時 > 食前 > 就寝前
ですね!
やはり可能であれば起床時に酵素ドリンクを飲むほうがいいです!
オススメの酵素ドリンクは?
当ブログを継続的に読んで頂いている方には何度も見ていると思いますが、オススメは断トツでBELTA酵素ドリンクです。
私は毎日酵素ドリンクを飲んでいるのですが、飲む上で徹底的に色々なものを飲みました。
その中で最も飲みやすくて効果があったのが、BELTA酵素ドリンクです。
使ってみて効果があったからオススメ!とすごく単純ですけど、結果が全てですからね・・!ww
実際に使ってみた感想については酵素ドリンクを半年続けた効果を御覧下さい。
酵素ドリンクはやはりダイエットを目指す人が多いです。
中には健康目的で飲む人もいますが・・
ダイエット目的であれば、圧倒的に置換ダイエットがオススメです!
昼ご飯を食べない代わりに酵素ドリンクを飲む!!
ってやつですね(´・ω・`)
最初はつらいですけど、酵素ドリンクは満腹中枢を刺激する効果がありますので、思っているより楽ですよ!
また、酵素の力が働いているのでリバウンドの心配もないです!
ちなみにリバウンドする理由についてはなぜリバウンドするのか?を御覧下さい
以上、酵素ドリンクの効果的な飲むタイミングについて記事にさせて頂きました!
是非気になった方は、まず1か月でいいのでBELTA酵素ドリンクを試してみてください!
思っている以上に効果が期待できますよ( `ー´)ノ