どうもーシロです!
めっちゃ個人的な話ですが、来月沖縄行ってきます!\(^o^)/
旅行なんて久しぶりなので今から楽しみで楽しみで!
三泊四日で7月1日から行くんですが安くてびっくりです。
でも7月なんてベストシーズンに沖縄行ったらお高いんでしょ?
シロお金持ちね。ふざけんなカス
と思うやん?(え
それがねー安いんですよ!
ていうか安く行ける方法を徹底的に調べました。
やるからには最善を尽くしたいというのが私自身の性格でなもので・・
沖縄行くなら一番安く行きたい
ということですな( ´ー`)y-~~(どういうことだ
で、ですね。
今回はそんな中で得た情報を記事にしていこうと思います。
まあ半分備忘録みたいなものですww
沖縄にいつも行かれている方にとってはそんな情報でドヤ顔してるんじゃねーよボケカスとか思うかもしれませんが、暖かい目で見守って頂ければと思います( ;∀;)
7月の沖縄旅行いくらかかったの?
今回は3人で行ってきます!
3泊4日 7月1日~7月4日です。
往復航空券
ホテル
4日分のレンタカー
上記3つがついて一人4万円ほどです。
どうですどうです?
めっちゃ安くないですか?沖縄のベストシーズンの7月でですよ!?
あ、ちなみに夏にお得に沖縄へ行く方法しか調べていないので!w
夏に沖縄旅行を格安で行く方法のポイントは大きく3つです!
時期
プラン
交渉
なんかハンターハンターの暗黒大陸に行く条件みたいですねwww
許可
手段
資格
契約
ってねww
ちなみに、このハンターハンターのところの文章を打っている時にブラウザが落ちるんですよ
しかも2回も
当然保存していないのでまた書き直しなんですよ!(自動保存なので途中からなんですが)
もうね発狂ものですよ。イライラモードです
富樫がハンターハンターをいつ連載スタートするのかというイライラといい勝負です。
いや~暗黒大陸のこと書いたからでしょうねきっと。
恐るべし暗黒大陸
時期について
知っての通り沖縄旅行は夏になるほど高くなります。
需要と供給のバランスなので当然ですよね!
逆に言えば需要が多くない時期を選べばいいんです。
夏なんてどこも需要あるから高いんだろアホ!
と思いますよね?
ノンノンノン( ^ω^ )
夏でも安い時期があるんです。
それが6月下旬から7月上旬です!!
7月中旬からは倍近くに跳ね上がります。
参考までに7月中旬からは約1.5倍
8月中旬からは1.8倍~2倍まで跳ね上がっていました
また、この時期にすることのメリットは値段だけではないんです。
沖縄は6月から9月末くらいまで暑いですし、海も余裕で入れます。
ぶっちゃけ値段で言えば6月頭や9月中旬のほうが安いです。
でもその時期は絶対避けるべき!
なぜかというと6月は梅雨があるから
9月になると台風があるから
梅雨があけるのは6月中旬が目安です。
台風を避けるには9月はやめておくべきです
せっかく南国の沖縄に行くのに雨降ったら全く意味ないし!
だからこそ、天気もよくて絶対に楽しめる時期で且つ安くいける
それが6月下旬から7月上旬
この時期は鉄板です!最強!
そもそも旅行に行くってなったら何泊かするわけだから有給を使う方がほとんどですよね?
つまり基本好きな時期で調整できるはずです!
だったらこの時期にしちゃいましょうよ!!
プランについて
よくツアーとかありますよね?
ツアーって高いイメージありませんか?
制約も色々あって自由もなさそう!
みたいな
私もありました!
でも意外や意外
全然ツアーのが安いです!
旅行業者が間に入ることで中間マージンが発生するわけなので、普通に考えたら自分で航空券取ってホテル取ってレンタカー取ったほうが安いと思うじゃないですか。
そう思ってツアーなんて申し込みつもりなんてさらさらなかったんですよ。
全部自分で手配するつもりでした。
すると・・
一人なんて7万円くらいしてしまった・・。
こんな高いのかなあ~?と思ってツアーを見ると4万や5万がゴロゴロある。
ここでネットで調べると沖縄旅行は
自分で全部手配するよりもツアーに申し込んだほうが全然安い!!
という情報が蔓延っているわけですよ。
時代は変わったもんですね~。
恐らく仲介業者は予約先のホテルなどと提携してそこからマージンをもらったり、安くしてもらっているんでしょうね。
ツアーに対しての考え方がかなり変わりましたw
ちなみに私が今回申し込んだツアーは4万円くらいでしたが、最安値は3万円くらいでした!
7月沖縄旅行3泊4日3万円ですよ!?
感覚おかしくなるわw
私の場合は色々とオプションをつけたのがこの価格になっただけです!
ホテルもリゾートホテルがよかったので!
ということで、沖縄旅行へ安く行くコツ2つ目はツアーに申し込むこと!
ツアーって聞くと団体行動ってイメージが強いですが、全然そんなことないです。
自分たちで行くのとなんら変わらないみたいですよ!
ほとんどフリー時間。ていうかフリー時間以外の時間がないのでw
全部航空券などの手配をしてくれる代行業者ってイメージでいいと思います。
ツアーって名前も変えたら私みたいな客も取り込めると思うんだけどな~。
ちなみにオススメのツアー会社はたびらいです!
色々なツアー会社を見ましたが、条件も設定しやすいし内容も見やすいしツアー内容がめちゃくちゃ多い!
しかもホテルとか選べるツアーがあって、他のツアー会社よりも断然安い!
私が徹底的に調べたのはツアー会社ですね
このノウハウ 見れた貴方はラッキーですよww
交渉
これはですね、まだ試してないです。
というのも沖縄現地は交渉が結構当たり前みたいなんですよね。
この話は沖縄に詳しい友人に聞いたんですが、タクシーとかも交渉次第で全然安くなるみたいです。
沖縄は電車を利用する機会が非常に少ないみたいで、車社会との事
だからタクシーも需要が多い分、タクシー業界も多く交渉次第では全然安くなるみたいです。
私は今回レンタカーを借りたので、使う機会があるのか分からないんですが、交渉してみたらまた結果を書いていこうと思いますね(´・ω・`)
まとめ
ベストシーズンに沖縄旅行を格安激安で行く方法をまとめますね!
- 行く時期は6月下旬~7月上旬が鉄板!
- 必ずツアーに申し込もう!たびらいが超オススメ!
- 現地では交渉しよう
- ツアー会社はたびらいが断然オススメ!
この3点です!
私自身旅行はほとんど行けてない人間なので楽しみで楽しみでしょーがないですww
多分ウッキウキで沖縄旅行の記事更新すると思いますが、ご愛敬ということで・・m(__)m