どうも、シロです~!
先日のオパールエッセンス35%効果検証日記でもちょろっと触れましたが
オパールエッセンスやめま~す(^◇^)
勿論ホワイトニングは続けますよ!
とにかく歯を白くしたい気持ちは変わっていませんから・・。
実はホームホワイトニング最強だと思っていたオパールエッセンス35%を上回るホワイトニングがあるとの事。
それがオーラグロウです!
最強のホワイトニングオーラグロウとは
オパールエッセンスはホームホワイトニング剤で、マウスピースにつけて歯にはめこむタイプでしたが、オーラグロウは全く異なります!
オーラグロウはホワイトニングペンです!
ホワイトニングペンって聞くと急に嘘くさく感じませんか?
僕は感じますwww
よくホワイトニングペンは効果が実感できないといわれますが、その通りです。
日本で売っているホワイトニングはほとんど効果に期待が出来ません。
でもオーラグロウは違います!その理由を説明しますね|д゚)
日本のホワイトニングペンが全然白くならないのは、有効成分が「亜塩素酸ナトリウム」だからです。
今回試すホワイトニングペンオーラグロウの有効成分は「Carbamide Peroxide(過酸化カルバミド)」です!
過酸化カルバミド つまり 過酸化尿素 です。
オパールエッセンスなどに含まれる歯を白くする成分と同じですね!
じゃあ日本のホワイトニングペンに含まれている亜塩素酸ナトリウムってなんなんだよ!!
ってなると思うのですが、現段階でよく分かっていないのです。
つまり亜塩素酸ナトリウムは、安全性及びホワイトニング効果が確立されていないのです。
ただ、コストが安く過酸化尿素よりも刺激が少ないため、低刺激を謳うことが出来るので入っているんですね。
まあ言っちゃえばお得意の詐欺商品なんです。
化粧品業界の実態で書いたように儲けるために徹底的にコストを削減して出来てるのが日本のホワイトニングペンです。
ですが、オーラグロウは海外の商品です
日本ではデンタル意識は低いので、こういった詐欺商品が平気で出回りますが、
海外ではデンタル意識は超高くてもはやマナーの域なんです
だから本当に効果のある成分を入れないと売れないわけです。
ですから、日本のホワイトニングペンは微妙でも海外のホワイトニングペンの効果は期待できるという事です。
効果だったらオパールエッセンスだって出てるのになぜオーラグロウに切り替えるのか?
それは濃度が違うからです。
僕が最強だと思っているホームホワイトニング剤のオパールエッセンス35%よりも濃度が高いんです。
オーラグロウには2種類の濃度があります。
1つは35%
もう1つはなんと44%!
そう、オパールエッセンス35%という神の領域を軽々と超えてきちゃったんです。
44%とかもはやオフィスホワイトニングと変わらないですからね!
また、濃度だけじゃなくてもう一つ利点がありまして、
ペンなので必要な箇所だけに塗ることが出来て量が節約できる
そして痛みが少ないことです。
濃度が高いにもかかわらず、痛みを伴わない理由は鏡を見ながらピンポイントで塗布できることと、ジェルに痛みを和らげる成分が入っているからです。
ちなみにオーラグロウはメーカーによれば
1日1~2回
週に2~3回
のトリートメントで完全に白くなるそうです!
シェードで言えば4~6シェードのアップとの事!
4~6シェードアップとかオフィスホワイトニングでやるとしたら軽く6万とかそんなレベルですよ
それが自宅で出来てしまうというハッピーww
海外では既にエチケットとして当たり前のように使われているそうです
海外の人の歯がキレイな白なのもうなずけますな( ´ー`)y-~~
オーラグロウを買ってみた!
ということで効果がありそうで気になったものはすぐに買って人柱になるのが当ブログの管理人
早速買ってみましたよ!
購入したのは勿論SKビューティーさん!
ちなみにこれの偽物の中国製も出回っているそうなので、明らかに安いやつは気を付けて下さい!
SKビューティーは当然米国製です!
オーラグロウ1本 4,500円です
オーラグロウスターターキット 5,100円です
※2017年5月19日時点
スターターキットにはオーラグロウとマウスオープナーがついています。
マウスオープナーとは口を開いた状態にしてくれる機器ですね。
ホワイトニングペンは歯に直接塗っていくので、自分で口を開くのは大変なので機器を使うわけです。
こんな感じに・・。
※言っておきますが、私ではありませんよww
ホワイトニングペンを使う上では必須となりますので、必ず最初はスターターキットを買いましょう!
9,000円以上で送料無料なので、スターターキットとオーラグロウ単品で頼みました
トータル送料込みで9,900円ですね!
①到着♪
結構小さいです。
②開封♪
③これがホワイトニングペン オーラグロウ
小さいですね。キットカットみたいや
④これがマウスオープナー!
ほうほう、これがアレか・・(装着するのが何気に楽しみなシロ)
⑤ホワイトニングペンを開封
先端はブラシのようになっていますね。
⑥丁寧に説明書がありますね
ホワイトニングトレーを使用しないホームデンタルケアでの必需品。
C型の両端を口の左右へあてて口を大きく広げます
その後保護材を写真のように外から見える場所に塗布し、光で保護材を硬化させます
また濃度の高いホワイトニングジェルを外側から見える歯に塗布します。
終わったら歯ブラシで全てを除去します。
【マウスオープナー装着方法】
大き目の羽が奥川になるように持ちます。
片側の羽を唇の端に差し込みます
反対側も同じように差し込みます
「イーっ」と言うようにして準備OKです。
(こんな姿ちょっと人には見せられません)
※何度も言いますが、私ではありません(キッパリ)
気になるコスパは?
一応1本で1か月持つらしいですが、実際に使ってみないとわかりません。
使ってみた結果も勿論記事にしていきますのでお待ち下さいね!
ただ、オパールエッセンスよりもちょっと割高になるような気もしますね!
とにかく白くなるかどうかのほうが重要ですけど!
いつから始めるのか?
先日記事を書いたオパールエッセンス35%の効果検証!開始から6か月半後でキリがいいので、これ以降はオーラグロウの検証となります
勿論今までのように時系列で載せていきます
今度ホワイトニングの結果まとめますね!
10%⇒15%⇒35%⇒オーラグロウ
と色々試しているし、引っ越しをして照明が異なるため、効果の変化が分かりづらいと思いますので!
オーラグロウであまり効果が出なければまたオパールエッセンスに戻ってこようと思います!
結果をお楽しみに!
今まで同様2週間単位で更新していこうと思っています( `ー´)ノ
私がいつもオパールエッセンスを購入しているショップです!
配達が速く、濃度が豊富で安いので毎回このショップから購入しています。
※購入時備考欄に「オパールエッセンスを使ったホワイトニング実践ブログから来ました」と記載頂けると嬉しいです><
最後まで読んで頂いてありがとうございました!
よろしければシェア・イイネをして頂けますと嬉しいです(^◇^)