こんばんは!管理人のシロどす!
今の時代男性もスキンケアに気を遣うのは珍しくありません
この記事では男性の実態にも目を向けて、ワイエスラボが使えるか書いてみました!
男女で違う肌。どっちがニキビ・肌荒れがしやすい?
男女で異なる肌
最近は男でも化粧水や乳液など使って肌ケアをする人は珍しくありません。
そのため、化粧品会社は「男性用化粧品」「男性用化粧水」など謳う商品も出てきています。
きっとメーカーから男性用が出ているということは、需要があるからに違いない・・。
世の男性達もきっとスキンケアをしているんだろうな・・
素晴らしい。そんな男性がいるなんて素敵すぎる・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡
注)この記事を書いている管理人も男性です
そもそも、男女間で肌は違うものなのか?
違うのだったら、メーカーが出している化粧品も男女で成分は違うのか?
記事にしていこうと思います。
男性のほうがニキビができやすい!?
男女の肌の敵
ニキビですね|д゚)あんのやろう
では、男女どちらがニキビができやすいのでしょうか?
それは圧倒的に男性です。
男性は男性ホルモンである、「アンドロゲン」の量が圧倒的に多いです。
- アンドロゲンとは?
皮脂を出す皮脂腺の活性化や皮脂の分泌量を増加を促し、角質を厚くする影響を出します。
ちなみに女性もアンドロゲンは分泌されていますが、男性に比べて1/20くらいの分泌量と言われています。
このことから皮脂の分泌量が多いため、ニキビが男性のほうができやすいわけですね。
ポーラ・オルビスホールディングスの調査結果にも表れています。
これによると、男性は女性に比べて下記の違いがあります。
・水分蒸発量
⇒女性に比べて男性が約2.5倍蒸発しやすいため、保水力が低い
・水分量
⇒女性に比べて男性は1/3くらいしかない
そのため、乾燥しやすい
・角質細胞面積
⇒女性に比べ男性のほうが1割程度少ない
・皮脂量
⇒女性に比べ、男性のほうが約3倍多い
な、なんやこれは・・・男ヤバイやんか・・。
スキンケアをする男性としない男性 差は明確!
ちなみに上記の話のついでに、スキンケアをしっかりする男性としない男性・・
差は出るのでしょうか??
スキンケアをする男性は、しない男性に比べて
皮脂量 3割少ない
⇒つまりニキビができにくい
水分蒸発量 2割少ない
⇒つまり乾燥しにくく、保湿性が高い
男女関係なくスキンケアはしたほうがいいんですな( ´ー`)y-~~
男性用と女性用化粧品 使い分けたほうがいいの?
上記の理由から、男性と女性で肌が荒れる原因が異なります。
そこで気になるのは男性は男性用化粧品を使ったほうがいいのか?
一概にはそう言い切れません。
今では男性がスキンケアに興味を持つ時代です。
男性用でも皮脂が多い人用・乾燥肌用と幅広いニーズに対応できるように販売しているわけですね。
実際のところ中身はほとんど大きく変わらないかと思います。
外見は明らかに違いますけどね|д゚)
じゃあなんでわざわざ男性用と女性用でわけるのか?
化粧品メーカーに勤めている友人と飲む機会があったので、聞いてみました
|д゚)「ところでさ、化粧品って男性用とかあるじゃん?あれって売れてんの??」
友人「あー結構動きはいいね。最近は女だけじゃなくて、男も化粧水くらい当たり前の時代になってきてるからね~」
|д゚)「なんで男も気にするようになってきたのかね?」
友人「ていうかシロも化粧品結構使ってるじゃん。なんでよ」
|д゚)「え、モテたいから!!!!!」
友人「直球すぎwww」
|д゚)「まー実際のところは、出来るだけ若くいたいってのはあるかもなー」
友人「多分それに近いんじゃない?今テレビに出ている40代の芸能人とかめっちゃ若いじゃん?それに影響受けてるってのもあるみたいよ。」
友人「それに、女性のカッコイイ基準も肌がキレイな中性的男性!って路線に来ているからね。そういうのを学生の頃から感じている男は結構気にするんじゃないかな?
|д゚)「ほうほうなるほど。男性用の化粧品って女性用の化粧品とどこが違うの?」
友人「名前かな」
|д゚)「おいw」
友人「いやいや真面目にwあれ成分ほとんど変わらんよ」
(# ゚Д゚)「なんでや!」
友人「男がスキンケアする時代になったっていっても、やっぱり男が化粧品を・・って思っちゃうわけよ。そうなるとなかなか化粧品って買いにくいじゃん?」
|д゚)「逆にあの場は女の子のいい香りがしていいもんだけどな」
友人「はいはい。」
|д゚)「(‘A’::」
友人「そこでだ。男性用化粧品と付けた途端に売れ行きが一気に上がったのよ。男性用って付けるだけで、化粧品を買うのに抵抗があった男も気軽に買えるようになったのよ」
|д゚)「確かにそれはあるかもしれない」
友人「だから成分は変える必要ない。コストかかるし。ていうか化粧品の本質は保湿だから。そこさえ満たしていれば後はネーミングとキャッチフレーズだよ」
と、まあ少し前の話だったので記憶を頼りに書いていますが、大体合っていると思います。
一応友人の許可ももらって載せています(会社名は勿論ダメでしたけどねw)
確かに男が化粧品・・・
メーカーも色々考えているわけですね。
まあ市販の化粧品はひどいものだと思っているので、私は使うことはないですが・・笑
ワイエスラボの化粧品は男性・女性ともに使うべき
化粧品の根本の役割は変わりません。
肌本来の再生能力を引き出してあげるための「繋ぎ」です
その「繋ぎ」の部分を本当に良質で無駄なものが入っていない化粧品で補うわけです。
肌をよくする本質です。
ですから、男性も女性もワイエスラボの化粧品のような、
余計な防腐剤が一切入っておらず肌の性質をよくする化粧品を使うべきです。
上記でスキンケアをする人としない人の違いというのを挙げましたが
ぶっちゃけ・・・
やっすい化粧品を使うくらいなら使わないほうがいいと思います|д゚)
勿論実際にワイエスラボの化粧品の効果が分かっているわけではありません。
だからこのサイトで実践して証明しようとしているわけなのですが、
化粧品選びは本当に注意して選んでください!
全体的に男性よりの記事となりましたが、以上男女の肌の違いです。
無添加化粧品ワイエスラボに興味を持ちましたら下記よりどうぞ!
メーカーホームページからが最安値となります!
まずは超お得なトライアルセット(送料無料)が断然オススメです!
↓↓ワイエスラボの化粧品の購入はこちらから↓↓
※メーカーホームページに飛びます。ご安心下さい!
是非シェア・イイネ・はてブして下さい!(^◇^)
お願いします!m(__)mぺこり