どうも~シロです!
さて、少し時間が経ってしまいましたがお待たせしました
ワイエスラボの無添加石鹸どのくらい持ったのか?の記事でチラッと書きましたが・・
※リンク先に飛びます
ワイエスラボの石鹸を長い期間持たせる実験をやっていこうと思います。
ワイエスラボの無添加石鹸はどのくらい持ったのか?
なぜこんな記事を書いているのかは、ワイエスラボの実践日記にちょくちょく載せているんですが
トライアルキット と正規品の持ちに偏りがあるということ
10g で約1か月持ちました
正規品 80g です
トライアルキット についてくる無添加石鹸は10g
正規品の無添加石鹸は80g
8倍です。
トライアルキットの無添加石鹸は約3~4週間
正規品の無添加石鹸は約2か月
量が8倍なのに、持ちは2倍しか変わらない
これをなんとか出来ないか?を考えたんです。
そもそも、持ちが単純に8倍にならないのは分かっていたことで
当然大きければその分溶ける面積も増える
でもよくよく考えると・・
その増えた面積分無駄じゃね??|д゚)
ってなりませんか?
だって実際に使うのは泡立てた分なので、
溶ける面積が増えたからといってその分使うわけじゃない
泡立つ最低限の分でいいわけ。
だから小さければ小さいほど、量に対する持ちはお得なんじゃないかなと
これを今回検証してみようと思います!!
どうするのか??
コイツを!
どうするのか。
ワイエスラボの石鹸を小さくしてしまえばいい
そう、簡単な話。
小さくしちゃえばいいんですよ
こんな風に
こんな風に
絶対に持ちがよくなると思うんですよね。
今回それを検証します!
通常の正規品だったら2か月しか持たなかったけれど
今回のように4等分したらどうなるのか??
少し長くなると思うので、結果を書く記事は大分先になるとは思いますが・・
楽しみに待っていて下さい!
なんならもう実践していいと思います!
絶対に持ちはよくなるはずです!
切断した残りの3つの石鹸はサランラップに巻いて保管してあります。
まあちょっとケチくさい発想ですけど・・w
ちなみにトライアルキット と正規品の参考写真がコチラ
正規品の無添加石鹸
てな感じで楽しみにしていて下さい( `ー´)ノ
しかし、切断したのを見ると餅みたいだな・・w
そういえば、餅と言えば今更ですけどすごいこと発見したんですよ
我が家のトースター兼電子レンジは餅を焼くのにひじょ~~に時間が掛かる
大体約10分
2個なら12~13分
こんな待てないんすよ!毎回毎回
そしたら近所の人が
電子レンジ使うとすぐだよ~~
なんてことを教えてくれたんですよ
お餅を電子レンジ!?
そんなアホな
と思って試すと
ものの1,2分で出来てしまうではないかΣ(・□・;)
しかもつきたての餅のようにトロットロの餅が出来てる
か、革命的や・・
知ってる人からしたら
「そんなことも知らないのかよ情弱wwww」
とか思われるんでしょうが、本当に感動ですわ
早く食べれるしつきたての餅に変化する
ただ、欠点が2点ほど
・電子レンジだから焦げ目がつかない
・やりすぎるとトロトロになりすぎて取り出しにくい
やっぱり餅は焦げ目がないとダメやろ!!
と思う人は30秒くらい餅をレンチンしてフライパンで焼けばいいんじゃないかな(適当)
やりすぎてトロトロにならないようにするにはコツがあります
餅1個あたり小さじ1/2くらいの水を餅の表面に付けること
そしてラップをふんわりとかけてやること
これが大事です。
で、一気に2分とかやると確実にトロトロだから
1分くらいやって様子見ながらやるのがオススメ
もうすぐ餅の時期も終わりますけど、これマジでオススメなんで
焦げ目とかにこだわらない人は是非試してみてください( `ー´)ノ
ワイエスラボの石鹸よりも餅のほうが長いことはキニシナイ
無添加化粧品ワイエスラボに興味を持ちましたら下記よりどうぞ!
メーカーホームページからが最安値となります!
まずは超お得なトライアルセット(送料無料)が断然オススメです!
↓↓ワイエスラボの化粧品の購入はこちらから↓↓
※メーカーホームページに飛びます。ご安心下さい!
是非シェア・イイネ・はてブして下さい!(^◇^)
お願いします!m(__)mぺこり